「秋採用」を導入、キリンホールディングス

人事制度

12月26日 日刊工業新聞Newsウェーブ21

 

———-

 

キリンHD、秋採用を導入-有能な人材発掘

 

 

キリンホールディングス(HD)は2013年10月に秋採用制度を導入する。

春採用でなく秋採用で初めて、若手女性社員2人を採用する。

キリンHDはオセアニアと中国、東南アジア、ブラジルを中心に海外展開に力を入れている。

4月に新学期が始まる日本と違い、海外では9月や10月に始まる秋入学制度の国が多く、これに沿った採用をした方が有能な人材がとれると判断。

今後も引き続き秋採用を強化する方針だ。

 

米国で10月に開かれた日英バイリンガル(二言語話者)向け就職イベント

「ボストンキャリアフォーラム」

の面接を通じて採用を決めた。

 

経済のグローバル化に伴い、海外で教育を受けた日本人の学生が増えている。

これらの学生は3月卒業の日本と約半年のギャップがあり、他にも日本企業の就職情報を入手しにくいハンディがある。

 

4月入社にこだわっていては

「こうした有能な学生を発見できない」

(三好敏也執行役員人事総務部長)

という判断から、キャリアフォーラムなどを通じて採用活動を強化する。

 

日本人だけでなく、有能な外国人も採用を狙う。

法務やマーケティング関係に明るい人材を中心に発掘を急ぐ。

 

 

人材の層や語学、考え方などで幅が広がることで、グローバル展開にプラスになるとみる。

キリングループは15年に海外売上高比率を30%の目標を掲げ、グローバル人材の育成に力を注いでいく考えだ。

 

———-

 

キリンホールディングスも秋採用を始めようです。

海外を見据えた動きですよね。

 

大手企業が、次々と秋採用を採用し始めています。

これからもどんどん増えていくのでしょうか。

 

 

 

 

尾登 正幸

ブログ著者:尾登 正幸

埼玉県出身。大学3年生の就職活動期に “人生を楽しむことを手伝える” 仕事での起業を決意。同じ志を持つ仲間と3年後の会社設立を目標として共有し、ノウハウを得るため2006年に人材派遣会社に就職した。2008年12月、仲間と共にRAYERED(株)を設立し、2010年からは代表取締役に就任。ビジョンの共有を核とする人事コンサルティングや、人事適性検査にフィードバックを付けるサービスはリピーターが多い。人事適性検査をフル活用した独自のスキームにより、企業と人のベスト・マッチングを提供している。

レイヤードブログ一覧へ戻る